天然の歯を守ることを重視した診療を行います。
どんなに高級な入れ歯や差し歯をもってしても、生まれ持った歯にはかないません。天然の歯が虫歯や歯周病にならないように、健康な状態を守ってあげることが大切になります。
歯を悪くする原因は、簡単に言うと細菌にあります。その細菌のかたまり(バイオフィルム)を、セルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方で定期的に取り除き、健康な歯を生涯守っていきましょう。
ビル1階、オレンジ色の看板が目印
スタッフが笑顔でお迎えしますので、お気軽にお声がけください。
ゆったりとしたイスで、リラックスしてお待ちください。
治療を待つお子さま専用のスペースをご用意しています。
ドイツKavo社製の集中水消毒システムを装備した清潔な診療台を導入。
隣の診療台との間にはパーテーションを設置し、半個室となっています。皆さまにリラックスして診療を受けていただけるように配慮しています。
被ばく線量が少なく、かつ緻密なデータを採取できる歯科用CT、デンタル、パノラマ、セファロをフルデジタルで完備しています。
日本、アールエフ社製です。
世界で最も厳しいヨーロッパの基準をクリアした、最先端の機器(クラスBオートクレーブ)を完備。ハンドピース(切削器具等)も、「DACユニバーサル2」という機器を用いて、患者さんごとにしっかりと滅菌しております。
デンツプライシロナ社製です。
グローブ(手袋)は患者さんごとに交換しております。
治療箇所を見えやすくし、精密な施術を行っています。
見えなければ精度の高い治療は不可能です。
まさに「seeing is believing」です。
ドイツCJ optik社の「FLEXION」を使用しております。
デジタルで精密に型をとり、精度の高い詰め物、被せ物を作製しております。
韓国、MEDIT社「i500」を使用しております。
空気中に飛び散った金属などの切削片やエアロゾルなどを吸収し、清潔、安全を保ちます。
日本、東京技研社製です。
エリスリトールの優しい粉を水と一緒に吹き付けて、歯や歯肉を傷めずに徹底してバイオフィルムを落とします。
スイスEMS社の「エアフロー プロフィラキシスマスター」を使用しております。